秋田遊歩山岳会掲示板
私のクマ対策(2025バージョン1.0) - 2025K URL
2025/05/19 (Mon) 08:53:05
おはようございます。「新入会員K」あらため「2025K」です。引き続きよろしくお願いいたします。
さて、本日付け(2025.05.19付け)秋田魁新報の第1面に「クマ被害」のニュースが大きく掲載されていました。これを受け、私こと標題のとおり「私のクマ対策」と題して、急遽以下のとおりブログにまとめてみました。何らかの参考になれば幸いです。
私こと、この分野には答えはないものと思っております。これからも実地検証を踏まえながら更新をしていきたいと考えております。
(追伸)
Oさんへ、ご挨拶が遅れ恐縮です。過分なるお褒めのお言葉ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
(↓ブログ)
https://kkogenta2025.hatenablog.com/entry/2025/05/19/063033
Re: 私のクマ対策(2025バージョン1.0) - 梅崎
2025/05/19 (Mon) 22:20:54
大変興味深い内容でした。
またよろしくお願いします。
Re: 私のクマ対策(2025バージョン1.0) - 2025K URL
2025/05/21 (Wed) 14:02:05
梅崎さん、コメントありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。
参考までに「ブログ記事一覧」のページを貼り付けておきます。お気づきの点等ありましたらご連絡ください。
(▽記事一覧)
https://kkogenta2025.hatenablog.com/archive/author/kkogenta
Re: Re: 私のクマ対策(2025バージョン1.0) - O
2025/05/21 (Wed) 23:08:08
熊に襲撃された時のお話が知りたいです。
Re: クマ襲撃エピソードについて - 2025K URL
2025/05/22 (Thu) 08:54:17
「私のクマ対策2025バージョン1.0」に関心をお寄せいただきありがとうございます。ご指摘の「クマ襲撃エピソード」については、「遊歩山岳会ブログ」中の「想定外・失敗事例集(2014-2018)」の内【ケース01】として報告しておりますので次のURLからご覧いただければと思います。
(↓URL)
https://fuji-ken2.wixsite.com/arac/post/%E6%83%B3%E5%AE%9A%E5%A4%96%E3%83%BB%E5%A4%B1%E6%95%97%E4%BA%8B%E4%BE%8B%E9%9B%86%EF%BC%882014-2018%EF%BC%89
実は上記エピソードには「まだ書いていない余話」があります。このことの他、山域等での「あまりうれしくない出会い?」の情報もいくつかありますので、機会があればこれらをまとめて何らかの形で報告したいと思っています。(以上よろしくお願いします)
Re: Re: クマ襲撃エピソードについて - O
2025/05/25 (Sun) 17:43:45
参考になりました、ありがとうございます。熊が向かって来た時に、とっさにピッケルで立ち向かうってなかなかできないですよね。背を向けないって心構え、共感します。
Re: 私のクマ対策(2025バージョン1.0) - 2025K URL
2025/09/19 (Fri) 22:00:42
【関連する記事(ブログ)を追加しました】
鹿角市で起こったクマによる襲撃事案を受けて、このたび「ヤフーニュース」に次のような記事がアップされました。
────────────────────────────────────────
①タイトル
クマよけスプレー使用もひるまず 男性2人がクマに襲われる 1人は頭に1人は足にけが(秋田・鹿角市)
②配信日時
2025.09.18(木) 19:04配信
③記事作成者
秋田テレビ
④URL
https://news.yahoo.co.jp/articles/31252ef152e4d8d0b07b53954ae95fcd92c5a800
────────────────────────────────────────
私は「クマ撃退スプレー信者?」ではありませんが、内容に違和感があったため、このたび次のとおりブログとしてまとめてみました。
(↓新規追加ブログ)
https://kkogenta2025.hatenablog.com/entry/2025/09/19/172630
興味のある方はご一読ください。
(それでは)