秋田遊歩山岳会掲示板

9835
旧掲示板のサービス終了でこちらに引っ越しました(2022年7月)
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

鳥海山・祓川コースについて - 新入会員K URL

2025/05/01 (Thu) 19:30:53

今年度よりお世話になります。【新入会員K】と申します。よろしくお願いいたします。
さて私こと、本日午前中を中心にまとまった時間がとれましたので、明後日(5/3)予定されている標記コースに先行部隊(と言っても一人だけですが…)として下見に行ってまいりました。ついてはその概要を添付のURLのとおりブログ(はてなブログ)にまとめましたので、参加を希望されている方をはじめ興味のある方におかれましては、ご覧いただければ幸いに思います。
なお、私こと大変残念ですが5/3は所用ありのため参加を見送りとさせていただきたいと思います。当日の好天と有意義な山行となりますことをお祈りいたします。
↓URL
https://kkogenta2025.hatenablog.com/entry/2025/05/01/172924

Re: 鳥海山・祓川コースについて - O

2025/05/09 (Fri) 17:06:04

素晴らしいレポートですね!一度、ご一緒したいです。

明日の鳥海山は中止します - 藤原

2025/05/02 (Fri) 19:31:09

 天候状況よくないため、今回は中止とします。k木氏も下見に行ってくれたのに残念。次回に期待します。

4月定例山行 - makalu

2025/04/20 (Sun) 17:02:32

今年度最初の定例
4/26土曜日 東光山に行きます
市内を8時出発 16時解散予定
希望者は4/23まで担当三浦まで

5月3日(土)鳥海山に行きます - 藤原

2025/04/20 (Sun) 11:11:20

個人山行になりますが、5月3日(土)、恒例のGW鳥海山・祓川コースに行きます。BC装備またはスノーシューが必要です。スノーシューについては貸出可能。
当日は、5:00に秋田市役所駐車場(けやき通り側)に集合。参加希望の方は4月29日(火)まで、藤原にお知らせください。参加者が決まり次第、計画書をお送りします。

3月定例山行について - 市川

2025/03/04 (Tue) 08:45:58

3月23日(日)秋田駒ケ岳に行きます。アルパこまくさから八合目小屋経由、男女岳の往復で、山スキーかスノーシューの装備が必要になります。5:30集合。参加されるかたは、16日(日)まで市川にご連絡よろしくお願いします。

2月定例山行は中止します - 藤原

2025/02/21 (Fri) 08:29:46

明日の駒ケ岳ですが、参加者なしのため中止とします。天候も厳しいので、しょうがないですね。

2月定例山行秋田駒ケ岳のご案内 - 藤原

2025/02/05 (Wed) 12:33:56

2月22日(土)秋田駒ケ岳に行きます。アルパこまくさから八合目小屋経由、男女岳の往復で、山スキーまたはスノーシュー装備が必要になります。スノーシューは貸出しもOK。5:30集合。参加されるかたは、20日(木)17:00まで藤原にメールください。

1月の定例山行 - 橋本

2025/01/05 (Sun) 22:23:24

会員各位

1月の定例山行の案内です。

1月12日 日曜日 太平山前岳(金山滝)
集合7時を予定しております。
解散はお昼ころを予定しています。
温泉は寄りませんので寄りたい方は、現地集合でお願いします。
参加の方は、1月10日の午後5時まで連絡ください。

無題 - 12/7(土)山と忘年会について

2024/11/19 (Tue) 21:11:56

山は、大曲の、伊豆山・神宮寺岳・大平山(姫神山)を縦走したいと思います。

忘年会の場所はこれからですが、秋田駅前あたりを考えています。

参加希望の方はご連絡ください。山のみ、飲み会のみの参加もオッケーです。
よろしくお願いします。

12/7(土)山と忘年会について - 梅崎

2024/11/15 (Fri) 12:47:22

お疲れ様です。

忘年会は泊まりでとの声もありその予定でしたが、すみませんが泊まりなしとします。秋田市内で飲みます。
山も考え中なので、ご案内まで少しお待ちください。
山のみ、忘年会のみもOKです。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.